個人用ツール

「コンスタンス・マギー」を編集中

提供: オーフェンペディア

移動: 案内, 検索

警告: ログインしていません。

編集すると、IPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 編集中の文章
行12: 行12:
 
}}
 
}}
  
'''コンスタンス・マギー'''は、[[キエサルヒマ大陸]]、[[原大陸]]の[[派遣警察官]]。[[派遣警察]]派遣二部を経て、[[魔術士オーフェンはぐれ旅 (新シリーズ)|新シリーズ]]では[[派遣警察隊|原大陸派遣警察隊]]の長官を経て、[[キルスタンウッズ開拓団]]の社長。[[マギー家]]の一族。愛称は「'''コギー'''」。
+
'''コンスタンス・マギー'''は、[[キエサルヒマ大陸]]、[[原大陸]]の[[派遣警察官]]。[[派遣警察]]派遣二部を経て、[[魔術士オーフェンはぐれ旅 (新シリーズ)|新シリーズ]]では[[派遣警察隊|原大陸派遣警察隊]]の長官。[[マギー家]]の一族。愛称は「'''コギー'''」。
  
 
==概要==
 
==概要==
行44: 行44:
  
 
===新シリーズ===
 
===新シリーズ===
サイアンとオーフェンの娘[[ラチェット]]が幼なじみであるため、家族ぐるみの付き合いは今も続いているが、政治的には立場上の問題もあって一歩引いて付き合っている。[[リベレーター]]襲来後は対応に追われ、まともに家へ戻れない日が続いている。
+
サイアンとオーフェンの娘[[ラチェット]]が幼なじみであるため、家族ぐるみの付き合いは今も続いていると思われるが、政治的には立場上の問題もあって一歩引いて付き合っている。[[リベレーター]]襲来後は対応に追われ、まともに家へ戻れない日が続いている。
  
 
[[ガンズ・オブ・リベラル]]の陥落後、今回の[[壊滅災害]]を含めた今後を協議すべく、[[ラッツベイン]]、[[エッジ]]を交えて旧知の[[マジク]]と面会。[[戦術騎士団]]の全権と避難民の保障、反魔術士団体への監視等の見返りに、派遣警察隊の監視と人員の立ち入りを容認させた。
 
[[ガンズ・オブ・リベラル]]の陥落後、今回の[[壊滅災害]]を含めた今後を協議すべく、[[ラッツベイン]]、[[エッジ]]を交えて旧知の[[マジク]]と面会。[[戦術騎士団]]の全権と避難民の保障、反魔術士団体への監視等の見返りに、派遣警察隊の監視と人員の立ち入りを容認させた。
 
ラポワント市とカーロッタ派が全面対決を始めるに先立ち、騎士団の市民軍への編入を巡って総監を罷免される。[[キルスタンウッズ開拓団]]が革命闘士の襲撃を受けて壊滅状態となり、その責任をとって妹ボニーが経営者の座を退いたため、後任として社長に就任。[[フィンランディ商会]]と業務を提携し、北西方面を中心に開拓事業を展開している。
 
  
 
==人物==
 
==人物==
 
趣味はオカルト、ショッピング。ウサギ型のメモ帳やネコ柄のパジャマなど、身の回りの日用品にはファンシーなものを好んで使っている。
 
趣味はオカルト、ショッピング。ウサギ型のメモ帳やネコ柄のパジャマなど、身の回りの日用品にはファンシーなものを好んで使っている。
  
現場での任務は失敗ばかりだが、勉強(座学)はできるほうで、特に難解な問題ほど正答率が高かったらしい。ただし要領は悪く、キーワードを掘り出すことが苦手。『[[魔術士オーフェンはぐれ旅 ハーティアズ・チョイス|ハーティアズ・チョイス]]』の頃では有能であると思わせるところも見られたが、基本的に一人では何もできず、誰かのサポートを必要とするタイプである。
+
現場での任務は失敗ばかりだが、勉強(座学)はできるほうで、特に難解な問題ほど正答率が高かったらしい。ただし要領は悪く、キーワードを掘り出すことが苦手。
  
 
武器は派遣警察官の標準装備である弛緩[[ダーツ]]。さらに対ボルカン用の秘密兵器として、猛毒[[フェルテ・ベルナール]]を塗った特性ダーツを隠し持っていた。
 
武器は派遣警察官の標準装備である弛緩[[ダーツ]]。さらに対ボルカン用の秘密兵器として、猛毒[[フェルテ・ベルナール]]を塗った特性ダーツを隠し持っていた。
  
無謀編時代の激務と20年以上に渡る開拓事業の従事を通して鍛えられたのか、無謀編の頃の無能ぶりは微塵もなく、有事の際には自ら陣頭に立って指揮を執る。その姿から「'''鬼のコンスタンス'''」と呼ばれ、敵味方から恐れられている。
+
20年以上に渡る開拓事業に従事して鍛えられたのか、無謀編で見せた無能ぶりは微塵もなく、有事の際には自ら陣頭に立って指揮を執る。その姿から「'''鬼のコンスタンス'''」と呼ばれ、敵味方から恐れられている。
  
 
==備考==
 
==備考==
行82: 行80:
 
* [[wp:高橋美佳子|高橋美佳子]]
 
* [[wp:高橋美佳子|高橋美佳子]]
 
** ドラマCD : [[ドラマCD:スレイヤーズVSオーフェン〜史上最悪の邂逅〜|スレイヤーズVSオーフェン]] (2005年)
 
** ドラマCD : [[ドラマCD:スレイヤーズVSオーフェン〜史上最悪の邂逅〜|スレイヤーズVSオーフェン]] (2005年)
** ドラマCD : [[魔術士オーフェンはぐれ旅 (新シリーズ)#ドラマCD版|魔術士オーフェンはぐれ旅 (新シリーズ)]] (2012年-2014年)
+
** ドラマCD : [[魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防#ドラマCD|魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端 / 約束の地で]] (2012年)
 +
** ドラマCD : [[魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣#ドラマCD|魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦]] (2013年)
 
** ドラマCD : [[魔術士オーフェン しゃべる無謀編]] (2012年 - 2013年)
 
** ドラマCD : [[魔術士オーフェン しゃべる無謀編]] (2012年 - 2013年)
  
行90: 行89:
 
==登場作品==
 
==登場作品==
 
{{登場作品
 
{{登場作品
|新シリーズ_長編 =  
+
|新シリーズ =  
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端|キエサルヒマの終端]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端|キエサルヒマの終端]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防|魔術学校攻防]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防|魔術学校攻防]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣|鋏の託宣]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣|鋏の託宣]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来(上)|女神未来(上)]]
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来(上)|女神未来(上)]]
|新シリーズ_短編 =
 
* [[魔術士オーフェンはぐれ旅 フィンランディ商会の、約三十名と一匹の日常|フィンランディ商会の、約三十名と一匹の日常]]
 
 
|無謀編 =  
 
|無謀編 =  
 
* [[魔術士オーフェン・無謀編 ひとの話を聞きやがれ!|ひとの話を聞きやがれ!]]
 
* [[魔術士オーフェン・無謀編 ひとの話を聞きやがれ!|ひとの話を聞きやがれ!]]
行159: 行156:
 
|その他 =  
 
|その他 =  
 
* [[スレイヤーズVSオーフェン]]
 
* [[スレイヤーズVSオーフェン]]
* [[魔術士オーフェン・迷宮編 いったいどうしてこうなった|いったいどうしてこうなった]]
 
 
}}
 
}}
  

オーフェンペディアへの投稿は、すべてパブリック・ドメイン (詳細はプロジェクト:著作権を参照) のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 あなたが投稿したものを、他人がよって遠慮なく編集し、それを自由に配布するのを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿するのは、あなたが書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿しないでください!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページは 1 個の隠しカテゴリに属しています:

Powered by Mediawiki Version: 1.23.3

Mozilla Cavendish Theme based on Cavendish style by Gabriel Wicke modified by DaSch for the Web Community Wiki

github ProjectpageReport Bug – Skin-Version: 2.3.3